歯周病という言葉を一度はあなたもお聞きになったことがあるかもしれません。歯槽膿漏という言葉もお聞きなった方もいらっしゃることでしょう。歯槽膿漏とは、歯周病のことです。しかし、言葉をお聞きになったことがある方も歯周病が具体的にどんな病気かと聞かれると、「・・・。」となってしまう方が多いのではないでしょうか。
また、歯周病は国民病と言われてます。実は、日本人の歯を失う原因の第1位は歯周病(37%)となっており、歯周病罹患率は15-24歳が20%、25-34歳で30%、35-44歳で40%、45-54歳は50%、そして55歳以上は55〜60%という割合になっています。
(出典:https://www.perio.jp/nyankamuchu/)
しかし歯周病は、初期の段階では自覚症状があまりなく、自分でチェックするのも難しいため、自分が歯周病であると気づかない人も多くいます。知らず知らずのうちに罹患して、進行していくところが、歯周病のこわいところなのです。まずは、歯周病の原因についてお話し致します。
歯周病の直接的な原因は、歯垢(プラーク)です。歯垢(プラーク)は生きた細菌の塊で、そのほとんどが酸素の少ない場所を好むため、歯と歯ぐきのすき間(歯周ポケット)に潜んでいます。
この歯垢(プラーク)中の細菌が出す毒素によって、歯ぐきに炎症が起きてしまうのです。