口内炎がよくできるんです
「口内炎」はお口の中に生じる炎症の症状の総称です。一般的には白っぽい円形の潰瘍をイメージされると思います。
アフタ(潰瘍)の原因は現在の医学では不明ですが、誤って舌や頬を噛んでしまった後の治りが芳しくなく、そのままアフタになってしまったという経験をお持ちの方もいるでしょう。そのほかにも、入れ歯や歯の詰め物が当たっている、大きなむし歯などで歯が欠けて、尖った部分が当たっている、舌を歯に擦りつける癖がある、などの場合も口内炎ができやすくなります。
また、細菌、カビ(カンジダ菌)やウイルスなどが原因で口内炎が起きることもあります。そうしたケースでは、限られた部位だけでなく、お口のなか全体に水ぶくれやただれ、白い苔のようなものができるなど、比較的強い症状が自覚できるのが特徴です。
口内炎が「いつもと違うな」と感じられた際には、すぐに歯科医院か口腔外科を受診しましょう。そしていつごろからできているのか、どのような症状があったのか、誤って噛んでしまっていないか、など詳しい状況を知らせてください。
入れ歯や詰め物が当たっていることが原因の場合、当たっている部分を削って丸めるなどすれば、2週間ほど様子を見ると治ってしまうことがほとんどです。痛みが強い場合は、炎症を鎮める作用を持つステロイド入りの軟膏を塗ると、治りが早まることもあります。
しかし、それでも良くならない口内炎には、悪性腫瘍(がん)や前癌病変(白板症など)の可能性があり、注意が必要です。悪性腫瘍は、口内炎の部分が硬く、触るとしこりのように感じられます。炎症の縁の部分がなんとなく不明瞭で色も不規則、白と赤が混ざっているように見えることもあります。
一般的なアフタなどは、食事をしたり触ったりしたときに痛みますが、悪性腫瘍の場合は痛みがあまりないこともありますので、痛みがないからといって、それだけで安心はできません。経過を見ても変化がない場合は、状況によっては、組織の一部を切り取って(組織生検)、顕微鏡検査による診断が必要になります。
アフタを生じる口内炎には、お口の中ではなく、全身の難病が原因のこともあり注意が必要です。全身に炎症が起きるベーチェット病や、腸に炎症が起きるクローン病などがそれにあたります。
とくに繰り返し口内炎ができたり、からだの調子も何か変だという時には、まず口腔外科を受診して相談して見るとよいでしょう。
保険診療/ 入れ歯・義歯/ 歯周病/ 口腔外科/ 小児矯正/ 矯正歯科/ 小児歯科/ 噛み合わせ/予防歯科/ 歯科検診/ インプラント/ 美容診療/ ホワイトニング/ 顎関節症/ 無痛治療/クリーニング なら
日進市赤池町のあじおか歯科クリニックへ
日進市、名古屋市天白区、緑区、瑞穂区、名東区、豊田市、長久手市、三好市、東郷町からも患者さんがお見えになってます。
住所:〒470-0126 愛知県日進市赤池町屋下351-1
TEL : 052-806-1100
皆様のご来院をスタッフ一同、明るく元気よくお待ちしています。
|Posted 2018.11.6|